株式会社福山医科 オスメイトショップ なのはな

株式会社福山医科ではストーマケア用品をはじめとするオストメイト向け関連商品の販売、ショールームの開設をしています。

取り扱い商品一覧
豆知識
オスメイト生活の注意点
社会福祉制度
研修会のお知らせ
リンク集
会社概要
営業所紹介





▼オストメイト
  オンラインショップOPEN !

オンラインショップ なのはな





株式会社 福山医科
オストメイトショップ
なのはな

〒260-0012
千葉市中央区本町1-5-16
電話 043-222-0111(代表)
FAX 043-202-5253
メインイメージ

オスメイト生活上の注意



   食事
 
  ストーマをもっても、基本的には食事制限の必要はありません。 しかし、これから
の生活で少し心がけておくと便利なことを紹介します。


 
1.食事は規則正しく摂り、よくかんで食べましょう。
2.肥満には注意し、標準体重を保つように心がけましょう。体型が変化することによ
  り、今まで使用していた装具が使えなくなる場合があります。
3.栄養のバランスを考えて、1日30品目を摂りましょう。主食だけでなく、おかずも合
  わせて食べるようにします。
4.脂肪は質や量を考えて、ひかえめにしましょう。
  植物性の油には、コレステロールを抑える働きがあります。
5.塩分は1日10g以下とし、摂りすぎないようにしましょう。
6.食事は楽しく摂りましょう。ストレスや悩み、不安などにより食べ物の消化が悪く
  なる事があります。

※尚、腎臓病や糖尿病、高血圧などで医師から食事療法を
  指示されている方は、その指示を守ってください。


 お酒・たばこ
 
  「酒は百薬の長」ということわざがありますが、飲みすぎると下痢をするなど、ストーマケアをする上で問題も生じてきます。また、「たばこは百害あって一利なし」といわれていますが、これはオストメイトの方に限らず、すべての方にいえます。
しかし、無理に制限してストレスを感じるよりは、適量を心がける方がよいでしょう。


 
【ワンポイントアドバイス】
●ガスの多い方は…
たばこを吸うと空気を吸い込むためガスが多くなりますので、たばこの量を減らしてみるのもよいでしょう。


 服装
 
  基本的に何を着ても問題はありません。

 
ただし、ストーマを強く圧迫するようなものは避けましょう。ベルトの位置がストーマに当たる場合には、サスペンダーなどでズボンをつっておきます。また、パンティーストッキングは問題ありませんが、ガードルなど体をしめつけるものは避け、ゆるめの下着を身につけましょう。もし、腹帯やガードル
などをつけたい場合は、ストーマがあたる位置に穴を開けて使用しましょう。
白いブラウスや透ける素材のものを着た場合、透明のストーマ袋では排泄物や袋が透けてしまうこともありますので、肌色の袋の方が目立たないでしょう。


 入浴・シャワー
 
  食後1時間以内は避けるようにし、排便の少ない時間帯を選んで、積極的に入浴
しましょう。


 
入浴は皮膚を清潔にするだけでなく、血液循環や新陳代謝を促したり、ストレスを解消し心身ともにリラックスするなどの効果があります。
また、日本では昔から温泉や銭湯などが憩いの場として親しまれています。
しかし、「ストーマに悪い影響をあたえるのでは?」などと心配している方も多いのではないでしょうか。入浴することでストーマにトラブルが起こることはありませんので心配いりません。積極的に入浴しましょう。


 仕事
 
  体力が回復し、自分でストーマケアができるようになれば仕事に復帰できます。

 
ただし、重労働であったり、重いものを持つ場合は、医師に相談して下さい。
はじめのうちは、通勤時のラッシュを避け、時間に余裕をもって出かけましょう。
また、途中駅のトイレの場所を確認しておくと安心です。


 学校
 
  オストメイトであっても、今まで通りの学校生活を送ることができます。

 
特に学童期の場合は担任の先生や保健の先生に理解を求め、問題が生じたときの協力体制を作っておきましょう。
必要であれば、医師や看護師、ET/WOCナースから学校に説明してもらうこともよいでしょう。


 外出
 
  駅や大型の商業施設などのトイレには、オストメイト対応トイレのマーク表示がある多機能トイレや身障者トイレが多く設置されています。ぜひ活用してみましょう。

 
「外出時に装具が剥がれたり、モレるのではないか?」という不安から、家にこもりがちな方も多いのではないでしょうか?まずは家の近所の散歩から徐々に慣らしていき、自信がついたら、交換用の装具を1セット持参して外出してみましょう。


 旅行
 
  環境や食生活の変化などにより体調を崩すこともありますので、旅行の際は予備の装具を多めに用意しましょう。

 
また、服装については、女性の場合ワンピースだと装具の交換がしにくいので、ツーピースやスラックスの方がよいでしょう。


 運動
 
  適度な運動は入浴と同様、ストレス解消や健康維持など体によい影響を与えます。
また、食欲や睡眠を促す効果もあります。


 
最初は、散歩などの軽い運動から始め、徐々に体を慣らしていきましょう。
ただし、柔道やラグビーなど体をぶつけ合い、ストーマを傷つけるような激しい運動は避けましょう。また、重量上げなど腹筋を強く使う運動については医師と相談してください。それ以外の運動であれば、特に問題はありません。


 睡眠
 
  消化管ストーマの方

 
ガスが多い方は、フィルター付き装具を選ぶと良いでしょう。水様便(特にイレオストミー)で排便量が多い場合は、モレ防止のため袋の中に便を固める吸収材を入れておくと安心して睡眠ができます。
排便が多い方は、寝る前に必ず袋に溜まった便を捨てる習慣をつけましょう。
また、旅行先などで「寝具を汚すのでは?」と不安な方は、防水シーツや紙おむつを持参するとよいでしょう。
   
    尿路ストーマの方
 
ストーマ袋に採尿バックをつなぐと、就寝時に尿を排出する手間が省けます。
バックはストーマより低い位置に置くとスムーズに蓄尿できます。ベット脇に吊り下げたり、布団を2枚重ねて段差をつけるとよいでしょう。


 性生活・出産
 
  ストーマがあっても、セックスはもちろん妊娠や出産も可能です。

 
もし出産の計画がある場合には、主治医と相談し、指導を受けてください。
男性の場合、ストーマの造設手術によって性機能障害を起こすことがあります。ただし、治療できる場合もありますので、まず医師にご相談下さい。
女性の場合は膣が狭くなったり、潤いが少なくなったりすることもありますので、潤滑剤を使用すると良いでしょう。


 災害時の備え
 
  災害に備えて非常用持ち出し袋などの準備を心がけると良いでしょう。

 
災害時にストーマ用品が不足した場合の装具の供給方法や集団での避難生活に不安のある方も多いことでしょう。環境や食生活の変化により、体調が崩れたり便や尿がいつもと違う性状になることも考えられます。そのような場合もできるだけ普段と変わらず不自由のない生活を送るために事前の準備を心がけましょう。

このページのトップへ




福山医科HOME取扱い製品一覧豆知識オストメイトの生活上の注意 | 社会福祉制度研修会のお知らせ
リンク集会社概要営業所紹介プライバシーポリシーお問い合わせフォームオンラインショップ
 

Copyright (C) FUKUYAMAIKA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 
株式会社福山医科 オスメイトショップなのはな プライバシーポリシー お問い合わせ オンラインショップなのはな